教室を飛び出し,リアルな自然を体験・体感する『サイ☆キャンプ』。今回の行き先は,戦国武将・織田信長が天下統一を夢見た岐阜城がそびえる金華山です!
『岐阜の自然を探究する』をテーマに,金華山トレッキングや自然観察を実施。
楽しみながら学べる日帰り型野外体験に,ぜひご参加ください✨
サイ☆キャンプ専用の申込みフォームです。
岐阜県岐阜市のランドマーク,「金華山(きんかざん)」は,標高329メートルながらも豊かな自然と歴史ロマンを体感できる,人気のトレッキングスポットです。
山頂にあるのは,戦国武将・織田信長が天下統一の夢を描いた岐阜城。展望台からは岐阜市街はもちろん,遠くは伊吹山や濃尾平野まで一望でき,朝日や夕暮れ時の眺めも格別です。
春の自然を見つけ,その息吹を感じながら,山頂を目指しましょう!
名和昆虫博物館(なわこんちゅうはくぶつかん),岐阜市の金華山の麓にある,日本で一番古い昆虫の博物館。ここでは,岐阜の名前がついたギフチョウや,世界中のカブトムシ・チョウの標本がたくさん見られます。珍しい昆虫を見ながら,「どうしてこんな形?」「どこにすんでいるの?」と不思議をいっぱい発見しよう!
虫が大好きな子も,これから好きになる子も,ぜったい楽しめる場所です!
春は美しい花々が咲き誇る季節
...が,しかし。
その中には「見た目はキレイ,でもちょっぴり危険」な有毒植物も…
そんな自然の中に潜む“危険な魅力”について,楽しみながら学ぶことができる『有毒植物スタンプラリー』を開催!普段何気なく見ている植物たちが,少し違った目線で見えてきますよ~
もちろん,スタンプをすべて集めたら,プレゼントもあります👌🏻
春は自然がいちばん元気になる季節!虫たちが目をさまし,花が咲きはじめ,鳥の声があちこちから聞こえてきます。
そんな春の自然の中には,「どうして?」「なにこれ?」と思う不思議がいっぱい!虫めがねを手に,草むらをのぞいたり,空を見上げて鳥をさがしたり...
ふだん見えない生きものたちのくらしや,季節の変化に気づけるチャンスです!
五感をつかって,自然とふれあう楽しさを体感しましょう!
サイ☆キャンプ専用の申込みフォームです。
募集要項
■ 日程
4/29(火・祝)
※日帰り
※雨天順延
[ 雨天の場合 5/31(土)に実施します]
■ 対象
小1~小6
■ 定員
25名
※全教室合計
※最小遂行人数10名
■ 集合/解散
教室によって異なります。申込みフォームにてご確認ください。
■ 交通手段
公共交通機関(電車・バス)
■ 申込受付開始日
4/19(土)13:00
■ 申込受付締切日
4/23(水)20:00
・申込数が定員を上回る場合,参加の可否を抽選にて行います(先着順ではございません)。
【 抽選結果の発表日:4/24(木)】
・サイキャンプ規約をご確認ください。
■ 備考
・昼食をお持ちください。
・別途,岐阜駅/岐阜公園までの交通費が必要になります。集合教室ごとに変わりますので,下記内容をご確認の上,現金または交通系ICカードにチャージして,当日お持ちください。
交通費について
[一宮教室に集合の場合]
合計 480円(往復)
※(JR)尾張一宮駅 ⇔(JR)岐阜駅 ⇔(バス)岐阜公園・歴史博物館前
[上社教室に集合の場合]
合計 1,020円(往復)
※(地下鉄東山線)上社駅 ⇔(JR)岐阜駅 ⇔(バス)岐阜公園・歴史博物館前
[春日井教室に集合の場合]
合計 1,100円(往復)
※(JR)春日井駅 ⇔(JR)岐阜駅 ⇔(バス)岐阜公園・歴史博物館前
[桜山教室に集合の場合]
合計 980円(往復)
※(地下鉄桜通線)桜山駅 ⇔(JR)岐阜駅 ⇔(バス)岐阜公園・歴史博物館前
[徳重教室に集合の場合]
合計 1,060円(往復)
※(地下鉄桜通線)徳重駅 ⇔(JR)岐阜駅 ⇔(バス)岐阜公園・歴史博物館前
・サイキャンプ規約をご確認ください。
サイ☆キャンプ専用の申込みフォームです。